屋根の断熱工事その1~2階建てワンダースケルトンハウスIII@北杜市
昨日上棟を終えた北杜市SA様邸。本日、屋根の断熱工事を行いました。
下の写真は、野地板(屋根の下地材)の上に、断熱材(灰色のボード)を敷き詰め、その上に2層目の垂木を組んでいるところです。
少しややこしい話になってしまうのですが、
1)垂木の上に野地板を貼り、
2)野地板の上に断熱材を貼り、
3)断熱材の上に2層目の垂木を組み、(上の写真はここです)
4)垂木の間に2層目の断熱材をはめ込み、
5)さらにその上に2層目の野地板を貼り、
6)最後にその上から防水シートを貼り、屋根材のガルバリウム合板を貼る
この断熱材をサンドイッチのようにはさみ込む二重構造の屋根が、ECOホームの基本仕様です。ややこしい話ですみません。興味のある方には絵で詳しく説明いたしますので、ぜひ事務所にお越しください。
(続く)